こんばんは
和歌山市 和歌浦口バス停前 畠中整骨院ビル3階 柔道教室
健心館畠中道場館長 畠中健でございます 本日朗報頂きました
当館名誉館長が、講道館八段に昇段されました おめでとうございます
ひとえに、名誉館長を支えて健心館畠中道場をサポート頂いた諸先生方、保護者の皆様や県内外問わず関係各所の皆様のおかげでございます
名誉館長に変わりまして館長として、この場をかりてお礼申し上げます
引き続き、健心館の子どもたちの指導をよろしくお願い申し上げます。

こんばんは
和歌山市 和歌浦口バス停前 畠中整骨院ビル3階 柔道教室 健心館畠中道場館長 畠中健でございます
最近かなり世間に浸透してきて、日本国でも対応に追われるくらいのテクノロジーになってきている AI
それを、駆使するチャットGPTで、 柔道するメリット、健心館で柔道するメリットを チャットGPTにお聞きしました
回答はスクリーンショットにある通りです
あくまでも、AIの回答ですが、 AIなので中途半端な回答はないですが、 これから精度増して、 柔道指導でもAIや、特に小学生分野においたら AIでの学習塾など増えてくると思います
今後、仕事をAIにとられない時代がもっと先かと思いましたが、もう追いついて追いつかれてきました 頑張ります(笑)
こんばんは
和歌山市 和歌浦口バス停前 畠中整骨院ビル3階 柔道教室 健心館畠中道場館長 畠中健でございます
本日、わかやま新報さまに当館掲載頂きました ありがとうございます
コロナ禍落ち着き、5類に落ちますし 子どもさんの体力向上、護身などには、柔道は最適で、当館は安心して練習頂けると思います
さて、私がもっているカップは、 当館会員1番の会員で、そのあと、指導者としてもご尽力頂き、私の右腕的な絶対的な信頼のおける先生、若くして亡くなられた杉山先生の功績を称えた杉山杯のカップです
当館として、1番痛いところは、杉山先生を亡くしたことです
杉山先生が好きであった健心館は任せてください しっかり頑張ります、
また天国から応援してください
体験に関しては、マンツーマン体験を行ってから全体練習体験して頂き、その後に入会されるか決めることになってます
いつでもお問い合わせください
よろしくお願い申し上げます。
こんばんは
和歌山市 和歌浦口バス停前 畠中整骨院ビル3階柔道教室 健心館畠中道場館長 畠中健でございます。
最近、OB、OGのご活躍嬉しいです まずは、信愛大学を首席で卒業されたOG
素晴らしい、卒業おめでとうございます これからその明るさで素晴らしい人生が待ってますよ
次に、兵庫県優勝チーム育英高校に進学した OB、中京大学へ。昨日、お母様と一緒に挨拶に来られました おめでとうございます㊗️ ケガだけしないように頑張れ 君の持ち前はメンタル強いところです 必ず勝たないといけない勝負で、後半絶対相手はバテるのがわかっていた なので、そこを突くように伝えたら、すごく緊張した場面でしたが終了間際一本取りました そのシーンは忘れられません
天理高校に進学したOBも昨年日本一の天理大学へ進学 日本代表目指して頑張れ
また、昨日体験にきた、健心館休館前の最後の キャプテン。また健心館に柔道を、やることに 嬉しいし、それ以上に桐蔭高校合格おめでとう
最後、明日からの全国高校選手権に出場する OB、OGがんばれ YouTubeライブで応援よろしくお願い申し上げます。
まだまだ各方面で活躍しているOB、OG多いと思いますが、自分の持ち味を自分で理解して長所を伸ばして自分の可能性を、信じて突っ走れ
まだまだ若いなんぼでも失敗してもよい
私も50歳ですが、未だに失敗します。
私のような年齢の失敗はこれから致命的になりかねませんが(笑
)君たちは、これからです
失敗したらまたやったら、よい 人生を楽しみ、自分のやりたいことをやり切って後悔ない人生を歩んでください
こんばんは
和歌山市 和歌浦口バス停前 畠中整骨院ビル3階 柔道教室 健心館畠中道場 館長畠中健でございます
本日当館OBの方から朗報ありました 医師国家試験に合格したようです おめでとうございます㊗️
これから苦しむ方々を柔道でやりなったその精神力、体力、思いやりなどで救ってあげてください
先日の東京大学合格のOBに続き、多方面でも活躍は、今の健心館会員の子達の励みになると思います
引き続き、健心館は皆様を応援し続けます この度は、おめでとうございます
また保護者、親族の皆様もこの度はおめでとうございます㊗️
こんばんは
和歌山市 和歌浦口バス停前 畠中整骨院ビル3階
柔道教室 健心館畠中道場館長 畠中健でございます
本日嬉しい報告がありました
それは、お父様のご栄転により、神戸に引っ越ししてからも文武両道に頑張っていた当館OB
西大和学園高等学校から現役で東京大学に合格しました
おめでとうございます㊗️㊗️㊗️
昨年の智辯和歌山高等学校から東京大学に進学したOBに続き、OBの2年連続の東京大学合格です
当館の理念である文武両道を実践されて立派に成長して嬉しい報告です
またこれまで、一緒に歩んでこられたご両親やご親族の皆様もこの度は誠におめでとうございます
当館も引き続き応援させて頂きます 今の健心館会員の模範、刺激、勇気を頂いたと思います
この度はおめでとうございます㊗️