こんばんは 和歌山市 和歌浦口バス停前 畠中整骨院ビル3階 柔道教室 健心館畠中道場館長 畠中健でございます
今月中旬にいきますが、当館名誉館長と親交ある 野村先生のご子息、野村忠宏先生の柔道教室に参加させて頂きます
当館から中学生入れて数名参加 当日、楽しみです 大阪から通ってきていた当館OBが天理高校柔道部でレギュラーで活躍しています
今度天理大学への進学も決まっています
会えたらいいですねえ
こんばんは 和歌山市 和歌浦口バス停前 畠中整骨院ビル3階 柔道教室 健心館畠中道場館長 畠中健でございます
今月中旬にいきますが、当館名誉館長と親交ある 野村先生のご子息、野村忠宏先生の柔道教室に参加させて頂きます
当館から中学生入れて数名参加 当日、楽しみです 大阪から通ってきていた当館OBが天理高校柔道部でレギュラーで活躍しています
今度天理大学への進学も決まっています
会えたらいいですねえ
こんばんは
和歌山市 和歌浦口バス停前 畠中整骨院ビル3階 柔道教室 健心館畠中道場館長 畠中健でございます
昨日、新型コロナウィルスの対応が5月8日以降5類に変更になる予定発表されました
それにより早速、健心館全体LINEで健心館方針お伝えしました
以下ほぼ同様文面
当館の新型コロナ対策
5月8日以降
本日発表された政府の発表に伴い、
当館は、
マスク着用は、会員の自由とする予定でいます
まだまだ時間があるので、私がいきなり決めるのではなく、
指導者の先生方、会員、保護者の方々とその辺、議論した上で行う予定です
私の考えは、子どもたちが、
早くもとの生活にしてやりたい、
次に人の表情は、目、口などで感じ取る力を
小さい頃から養うものであると思っております
その辺も踏まえて、
マスクつけたい子はつける、
つけたくない子はつけないという
方針でいく予定ではいます
またご意見いつでもください
よろしくお願い申し上げます。
以上
また、当館の方針は追ってお伝えします
こんばんは 和歌山市 和歌浦口バス停前 畠中整骨院ビル3階 柔道教室 健心館畠中道場館長 畠中健でございます。
本日、小学4年生の女の子が体験に来られました いいセンスをもってました
入会されることを期待してます
さて、当館は、コロナ感染対策として、 練習前、練習後にオゾン除菌機器を行って館内全て除菌行うシステムを畠中整骨院のハード面を駆使して行っております
練習の際は、空気清浄機2機と、すべての窓も換気 さらには、クラス分けとかないのでご安心ください
分けて行っても、結局のところ、 一回一回オゾン除菌機器など使って除菌しないと 換気しても同じであるという医療機関が行う柔道教室の考え方です
その点もご安心してください
さらには、人口割では全国的にも高い感染者数を示していた和歌山県
そのため、今月はより安全ラインを狙い、
中学以上は水曜日へ
保護者の方々は入館なしという対応を、させて頂きました
しかしながら、当初の読み通り今月末には感染者数減ると現段階でも見込めるので 来月より良識の範囲内にて、保護者の方々、兄弟姉妹の入館許可します。
つまり1月稽古初め以来の元の状態に戻します よろしくお願い申し上げます。
こんばんは
和歌山市 和歌浦口バス停前
畠中整骨院ビル3階
柔道教室 健心館畠中道場館長 畠中健でございます
たまに柔道の雰囲気を
会員への指導教材用の一部です
柔道指導にくることはないですが、昼休みに撮影したもの。
相手は、畠中整骨院鍼灸師スタッフで柔道経験値少ないので
そこはすみません(笑)